私の体は音楽と映画と旅でできている

タイトルのまんまのブログ。中年主婦が映画、音楽、旅行について思いつくままに書いてます。

【旅行記】阿智村星空鑑賞と南信州

阿智村星空鑑賞ツァーに参加してきました。
阿智村は日本一星が綺麗に見える場所として認定されていますが、天候に左右されるイベントはちゃんと下調べをするべきという事を痛感しました。

星空鑑賞は、天気が良ければそれでいいというわけでなく、星空の雨や雲以外の敵は月。

薄曇が出てましたとはいえ、天気はそこそこ良かったのですが、当夜はたまたまスーパームーンの為、その光源に邪魔され、星があまり見えなかったんですよね。
スーパームーンを恨めしく思うなんて初めてです。

それから、ケーブルカーに乗って山の上で星空を見るという話をブログで目にしていたので、てっきり登るのかと思っていたら、村の広場での星空鑑賞だけでした。
もっとも、あのスーパームーンでは多少上に登ったところで星空はあまり見えないでしょうが。

こちらは阿智村の星空


天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー PV


天気がダメでも他の見所を盛り込んでいたので、1日目はそこそこ楽しめました。

最初は恵那峡で遊覧船に乗り、奇岩の数々を眺めましたが、30分の遊覧なので、行きはゆっくりだったけど、折り返しが高速艇みたいなスピードで写真撮りにくかった。f:id:kiaralovesharp:20190221144826j:image


f:id:kiaralovesharp:20190221144919j:image

 

こちらは中山道妻籠宿
江戸時代にタイムスリップしたような街並み。


f:id:kiaralovesharp:20190221144959j:image


f:id:kiaralovesharp:20190221145038j:image


f:id:kiaralovesharp:20190221145120j:image
開発に取り残された事が幸いし、ほぼ当時の姿のままその姿を留めています。
一度行ってますが、20年以上も前の事なのでほとんど忘れています。
釘を使わない従来の日本の建築法を駆使すれば家も長持ちするんですね。
これから、人口減で空き家がどんどん増えていくから古い家を大事に使うべきですね。

2日目は生憎の雨でメインの犬山城は一度行ってるので、パスして暖かいカフェで時間潰しました。
以外と楽しめたのが水引の美術館。
巨大な龍に甲冑等々、これらが皆水引でできたものに見えます?
まさに日本の伝統芸術ですね。
海外でも注目されつつあるといいのもわかります。

f:id:kiaralovesharp:20190221145250j:image


f:id:kiaralovesharp:20190221145318j:image


f:id:kiaralovesharp:20190221145343j:image


f:id:kiaralovesharp:20190221145405j:image


やはり、安いツァーは時間に追われますね。

効率は悪いけど、自由旅行にして、自分の行きたいところに力を入れるべきですね。